2011年03月15日
地震・・・3

母がスーパーに行ったら薄暗く、
商品もすかすかで、
でも人は多かったって言ってました。
どうしても不安で
買い置きしとこうって思うのは誰も一緒ですね。
でも被災地が優先で、
回らなくなったら大変なので買い控えしないと。。。
ガソリンも品切れ状態か、すごい並んでたとか・・・
でも必要であちこちのGS回ったらしく
たまたま麻布十番のGSが空いてて(とはいっても並んだそうです
20リッターだけ入れられたそうです。
物不足とか深刻になりそう・・・
余震の大きいのが来る確率は40パーセントに下がったとか
少しホッとする半面原発が・・・
計画停電も昨日は予定通りには実施されず
それでアタフタもしたけれど
みんなの協力で、実施しないで済んだという事
中止にした東電もわかるけど
情報の伝達がイマイチかなと。。
でもそんな事ぐたぐた取り上げるよりも
みんなが努力、協力すれば情勢は変化するって事なので
これからも、一人一人が意識持って立ち向かうしかない。
本当にニュース見てると辛いです。
早く復興支援で個人のボランティアが
動けるようになればいいのに・・・
Reika
Posted by れいか❤ at 13:30│Comments(0)